カオスノート
これはまさしく「不条理日記2014」
ちなみに、吾妻ひでお「不条理日記」(1979)といえば・・・むかしむかし(と言っても1990年頃)「東武西武東武西武…」とか「インド人だインド人だ」とか口走る妙なオトコがいて、「お、キミも吾妻マニアかね」と意気投合(これは「不条理日記」の中の名?セリフ。勿論マニアにしか分からないし、まともな大人なら決して人前で口走ったりしない)。その彼が「何か曲を書いて下さい!」と須川展也氏を連れてきたことから「ファジーバード・ソナタ」が生まれたのであった。
« 散歩コース閉鎖 | トップページ | Apple Watch »
「本CD映画etc」カテゴリの記事
- ゴジラ-1.0(2023.11.03)
- CD宮田大「VOCE」(2023.10.23)
- お知らせ:CD交響曲第3番/タルカス(2023.06.19)
- お知らせ@CD2題(2023.05.22)
- マーマレード回路(2023.04.12)
吾妻ひでお氏は、吉松先生の不遇時代に共振するものがあるのがよく理解できて、じつに魅力的な世界です。この何とも言えない虚無感からくるユーモアが堪りません。
新作「不条理日記2014」は未読ですが、ぜひとも読みたくなりました。
個人的には、西村賢太氏の私小説群なども、不条理ワールドに加えたいです。
投稿: 虹色LED | 2014年9月 8日 (月) 21:02