フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 隠響堂顛末 | トップページ | 祝・成人 (辛口) »

2015年1月 9日 (金)

迷人老い易く楽成り難し

Piano_cut001イギリスの音楽祭用に頼まれている小さな小さなピアノ曲と、舘野泉さんが出演するコンサートのための語り付きの作品のスケッチをぼそぼそとすすめる。

昨年一年間は頭の中をリセットするためほとんどピアノに触れることすらしなかったので、音符で遊ぶのはひさしぶり。弓道を究めた挙げ句、逆に弓に触れることすらなくなり、果ては弓の射方どころかその存在さえ忘れてしまう境地に達する…というのは中島敦の「名人伝」だが、作曲道も究めるとそのうちピアノも五線譜も「これは何だっけ?」と忘れてしまう境地になるのだろうか?(それは単なる老人ボケ・(=_=)・

« 隠響堂顛末 | トップページ | 祝・成人 (辛口) »

#日記&雑感」カテゴリの記事