フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 鳥はふたたび夢あわせ | トップページ | 2月19日の初演記念日 »

2015年2月17日 (火)

明治23年のドヴォルザーク

Tchdov NHK504スタジオでFM「ブラボー!オーケストラ」3月分2本の収録。

3月15日(日)放送分は、チャイコフスキー交響曲第4番ヘ短調。外山雄三指揮東京フィル(2014年9月23日@第852回オーチャード定期より)
3月29日(日)放送分は、ドヴォルザーク交響曲第8番ト長調。小林研一郎指揮東京フィル(2014年10月19日@第61回午後のコンサートより)

ちなみに、ドヴォルザークが交響曲第8番を書いている時期(1889/90年。明治22/23年)というのは、(前にもちょっと書いたが)私の曾祖父:駒造がヨーロッパ(当時のドイツ帝国。現在のポーランド)に留学していた時期と重なる。(森鴎外がドイツ留学していたのがその直前1888年までなのでちょうど入れ違いになる)

ヴロツワフの大学(ブラームスが「大学祝典序曲」を書いた学校)に居たので、この曲が初演されたプラハのすぐ近く(とは言っても200kmほどはあるが)。授業を抜け出してブラームスと一緒に初演を聴きに行った……などという怪しいエピソードでもあったら朝の連続ドラマ(コマさん?)にでもなりそうだ・φ(.. )

« 鳥はふたたび夢あわせ | トップページ | 2月19日の初演記念日 »

仕事&音楽」カテゴリの記事