パソコンの中の擬似生命
子供音楽番組用のアニメが付く音楽の制作。こちらは生音ではなくMIDI音源を組み合わせての所謂「打ち込み」。
くるくると目まぐるしく上下しながら疾走するジェットコースター的なスピード感のType-Aと、小さな細胞が徐々に増殖して巨大な生命に成長してゆく感じのテクノポップ的なType-Bの2曲。
パソコン上の音は切ったり丸めたり延ばしたり縮めたり引っ繰り返したりくっつけたりが自在で、その点はミニ版創造主にでもなったような至極楽しい世界。ただし、そのぶん音(生命)を玩んでいる背徳的な感じがちょっぴりしないでもない。
試験管の中で生命(ホムンクルス)を育てるのは、こういう気分なのかも知れない・とふと思う・φ(.. )