フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« ジャンとパウル | トップページ | 祈りと希望 »

2016年3月 7日 (月)

ギリシャからタルカスへ

20160307

ギリシャのEvmelia音楽祭へ送るメッセージビデオ(私の作品を特集するコンサートの前に流すらしい)を撮りにジャパンアーツへ。

「Skypeで生放送という手も…」と言われたが、それは恥ずかしいのでビデオ収録。「1分間」「編集無し」を条件に一発撮りして、5分ほどで終了。

そのあと、サントリーホールへ。佐渡裕指揮東京フィル定期での〈タルカス〉を聴きに行く。

こういうタイプの曲(「春の祭典」のようにリズムが勝った曲)はサントリーではやりにくい(鳴りすぎて音像が拡散してしまう)のが心配だったのだが、やはり箱(ホール)の性格のせいかオーケストラがうまくなりすぎたせいか、狂喜乱舞の「ロックンロールSHOW」にはなりきれなかった気がする。それだけホールに「上品オーラ」があるわけなのだが、前日のオーチャードホールではどうだったのだろう。

307s終演後、マエストロの楽屋を訪問。「実はあれから、キース(エマーソン)と飲んだんですよ」とのこと。タルカスもウィーンで演奏したことがあるらしい。

破天荒な曲ではあるけれど、「展覧会の絵」のようなオーケストラのレパートリーになってくれたら嬉しい。

« ジャンとパウル | トップページ | 祈りと希望 »

コンサート、放送」カテゴリの記事