フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 楽譜用電子端末 | トップページ | ブラボー!オーケストラ収録 »

2016年6月15日 (水)

冨田勲氏お別れ会

KeybmA_2青山葬儀場で行われた冨田勲氏のお別れ会に出向く。

とは言え、まだ〈亡くなった〉とは信じられなくて、今にも「やぁ、来てくれたんだね」と笑顔で現れ「いやぁ、ちょっと銀河鉄道に乗ってみたくなって留守にしただけなんだよ」とてれながら話し始めるような…そんな気がしてならなかった。そんな思いは皆同じらしく祭壇は「銀河鉄道」をイメージして作られたとのこと。

折りしも出がけに届いたキイボードマガジンはキースエマーソン特集号→。追悼コメントを寄稿させて貰ったのだが、わずか3年前に冨田勲氏と並んで一緒に撮った笑顔の写真が切ない。

それにしても、ようやく知己を得ることが出来た2人の敬愛する大先輩音楽家の相次ぐ死は、相当心にも体にも応えた。まだしばらく回復する気がしない。

Tomita615_3

« 楽譜用電子端末 | トップページ | ブラボー!オーケストラ収録 »

#日記&雑感」カテゴリの記事