フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« ブラボー!オーケストラ収録 | トップページ | 鳥のシンフォニア@新交響楽団 »

2016年10月31日 (月)

Haloween?

Halloween渋谷はハロウィーンで大晦日のような大騒ぎである。

不思議な祭りが流行り出したものだ…と思っていたが、そもそも日本でのクリスマスというのも似たようなもの。戦後、旧アメリカ進駐軍施設(ワシントンハイツ/現在の代々木公園)でアメリカ人たちが12月になるとツリーを飾ったりプレゼントを渡したりしているのを見て(渋谷・銀座あたりを中心に)商業的に拡大したものと言う。

実家はワシントンハイツの真ん前だったので、そう言えばクリスマスの導入は早かった。「面白そうなモノ」を取り込む人たちはいつの世にもいる。昔の世代にとっては「何だか良く分からない騒ぎ」だが、これも「日本の文化」として定着してゆくのだろう。

« ブラボー!オーケストラ収録 | トップページ | 鳥のシンフォニア@新交響楽団 »

#日記&雑感」カテゴリの記事