ブラボー!オーケストラ収録
NHK 403スタジオでFM「ブラボー!オーケストラ」11月分2本の収録。
11月6日(日)放送分は、モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」(指揮:三ツ橋敬子。第2回平日の午後のコンサートより)、ホルスト:組曲「惑星」より「木星(ジュピター)」・ワーグナー楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲(指揮:D.エッティンガー)…ジュピターとハ長調つながりの輝かしい曲3題。
11月13日(日)放送分は、ベートーヴェン:交響曲第7番(指揮:ミョンフン。第885回オーチャード定期より)、ロッシーニ歌劇「ウィリアムテル」序曲(指揮:バッティストーニ)。演奏:東京フィル。…こちらは疾走感とリズム感が心地よい名品2題。
*
収録前、来年のニューイヤーコンサートの件でもちょっと打合せ。ちょっとしたアレンジスコアを書かなければならない…という話で真っ先に心配になったのは、肘の神経痛より「Finaleが大丈夫かどうか?」という点。現在使っているFinale2014dは最新のOSX Sierraで今のところ無事に動いては居るが、改良版の筈の英語版Finale v25は10.12.1で早速クラッシュしているらしく「MACと相性がいい」という神話は崩壊しつつある。(ちなみにSibeliusの方は8.4.2でSierraに順応済とのこと)。世界中でプロが毎日(〆切に追われて)使っているだろうに、ロシアンルーレットみたいな不思議なソフトである。
« iPad肘の憂鬱 | トップページ | Haloween? »
「仕事&音楽」カテゴリの記事
- お知らせ@市民講座(2024.10.12)
- 対談@都響WEB(2024.09.20)
- 草津の夜(2024.08.30)
- Finaleのフィナーレ(2024.08.27)
- 草津音楽祭オープニング(2024.08.17)