フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« チャイコフスキーの憂鬱 | トップページ | ハイドンとマーラーの距離 »

2017年4月28日 (金)

平清盛@再放送最終回

Openingtk

2月20日よりCSチャンネル銀河で再放送(全50話を週5話ずつのペースで放送)されていた「平清盛」が最終回を迎えた。

しかし、何という「濃さ」だろう。台本から音楽録音・試写・本放送と丸2年間付き合った作品なのに、今回全50話を毎日録画で再視聴しながらOPから最後までみっちり45分見てしまう。

おまけに、毎晩Twitterの銀河盛(チャンネル銀河での「平清盛」再放送へのつぶやき)で、脚本上の伏線や演出上の仕掛けなどが詳細に論じられ、「なるほど、そうだったのか」と気付かされることもしばしば。おかげで5年も前に関わった作品の再放送なのにこの2ヶ月半、結構毎日ドキドキさせられた。

50_2

ここまで心を揺さぶられるのは、自分が音楽で参加している身贔屓のせいだと思っていたが、愛好者(清盛クラスタというのだそうだ)の方々のつぶやきを聞いていると、やはり作品の持つ力なのだと改めて思う。

個人的には、この音楽をやったせいで確実に寿命(&音楽家生命)が十数年?は縮まった気がするのだが、もし誰か別の作曲家にこれをやられていたら、嫉妬でもののけになっていたかも知れないから、やってよかったと心から思う。…そして、今、頭の中に流れるのは、あの歌だ……

♪遊びをせんとや 生まれけむ

« チャイコフスキーの憂鬱 | トップページ | ハイドンとマーラーの距離 »

大河ドラマ」カテゴリの記事