フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« 遠き日の音楽・旅の空の音楽 | トップページ | 故きを温ねて新しきは猛暑 »

2018年7月17日 (火)

3手連弾

33p猛暑の中、ちびちびと書き進めていた3手連弾用のアレンジ3曲〈3 Favorite Pieces〉ようやく仕上がる。

舘野泉さんからポップス系も含めた「お気に入り」の3曲をリクエストされてプライベートに書いたもので、両手ピアノと左手ピアノ(計3手)の2人連弾用。

Cもう一曲、秋のリサイタル用の2つの小品(こちらは左手ピアノソロのためのオリジナル)も進めているのだが、「金魚」がらみの曲にしたせいか、この暑さでうだってしまい停滞中。

« 遠き日の音楽・旅の空の音楽 | トップページ | 故きを温ねて新しきは猛暑 »

仕事&音楽」カテゴリの記事