ラプソディとコンチェルト
FM「ブラボー!オーケストラ」10月分1本の収録にNHK404スタジオへ。
今回は10月7日(日)放送分で、ガーシュウィン「ラプソディ・イン・ブルー」(p:萩原麻未)渡邊一正指揮東京フィル@6月24日第909回オーチャード定期より。
およびラヴェル「道化師の朝の歌」、ドビュッシー「牧神の午後への前奏曲」ヴィオッティ指揮東京フィル@7月19日第910回サントリー定期より。
モーツァルトの第21番とグリーグのイ短調というコンチェルトxコンチェルトの夕べ。
気が付くと、オーケストラのコンサートを聴きに行くのは(広島での仕事の出演以外は)たぶん今年初めて。田部さんのピアノは相変わらず美しさと詩情に溢れ、藤岡&日本フィルはダイナミックで色彩豊かな演奏。…なのだが、こちらは今音楽からは遠く離れたところに居るので、何というか…草葉の陰から聞いている感じ(笑
藤岡クンは顔を合わせると「第7番はいつ出来るんですか?」と責めるのだが、「死ぬまでにネ」としか言いようがない。もうひとつ、20年以上前に書いたままお蔵入りになっている〈シューベルトのピアノ協奏曲〉も…日の目を見せるべきなのか、見せるべきでないのか思案中。