フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« ワルツとボレロ | トップページ | 連休@渋谷 »

2019年4月25日 (木)

異界の神社

Kumano新宿界隈をぶらぶら歩いていて、高層ビルの谷間の古い神社(十二社熊野神社)に迷い込む。

15-6世紀頃から在る由緒ある神社で、家から徒歩圏内の散歩コースのいつもの道をちょっと曲がれば五百年以上前からあった場所。それなのに65年間気付かなかったとは。(ちなみに、むかし藤子不二雄・赤塚不二夫氏らのスタジオゼロがあった場所のすぐ前)

何となく、異界に彷徨い込んだみたいな不思議な体験。これで、もう一度行ったら無かったりすれば…面白いのだが。

« ワルツとボレロ | トップページ | 連休@渋谷 »

旅行・地域」カテゴリの記事