桜・コロナ・桜
街は新型コロナウィルスの影響でマスクをした人が多く、どことなく微妙な緊張感があるが、桜の周りだけは別世界。優しい日差しと暖かい陽気でそこだけ天国?のようだ。
ちなみに、中国発の新型感染症は「COVID-19」という正式名称になったそうだが、報道などではまだ「新型コロナウィルス」。名前は可愛いが、感染力が高く、ちょっと怖い。ウィルス名は「SARS-CoV-2」なのだそうで、SARS(重症急性呼吸器症候群)と言えば、2002/3年に世界的に大流行したのが記憶に新しい。
映画やTVドラマなら数日ほどでワクチンが出来て「The END」だが、現実は(これほど科学力が発達した現代でも)簡単にはいかないようだ。かつてのペストや黒死病のように、人口の半分以上が死んでしまう…というような伝染病は現代ではもう有り得ないだろうが、ここまで飛行機や電車や車で世界中が繋がっている時代では、感染し始めたらあっと言う間に世界中に広まって食い止めようがない…という恐怖はひしひしと実感する。
とは言いながら、さしあたりは…早咲きの桜を愛でつつ来たるべき春を待つ日々…