フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« リハーサル | トップページ | ・・・余談・・・ »

2022年9月25日 (日)

ケンタウルスとチカプたち

220925ミューザ川崎でのオール吉松隆プロに立ち会う。

・チカプ
・チェロ協奏曲〈ケンタウルス・ユニット〉vc:宮田大
・カムイチカプ交響曲(交響曲第1番)
原田慶太楼 指揮 東京交響楽団。

若い世代の指揮者・演奏家・オーケストラによる渾身の演奏で自分の作品を聴ける…というのは、本当に作曲家冥利に尽きる。そして生の演奏で音楽のシャワーを全身に浴びる快感も改めてひさしぶりに体感した気がする。

今回は特にリハーサルから細かく音色やニュアンス(こればかりは楽譜には書けないのである)について指示させてもらったこともあって文字通り「言うことなし」の出来。

入魂かつ超絶きわまる演奏を聴かせてくれた宮田大氏、色彩豊かな響きを作り上げてくれたオーケストラ、そしてオモチャ箱を引っ繰り返したような雑多で混淆した世界を見事な手腕でひとつにまとめてくれた原田マエストロに感謝。

Img_4847






« リハーサル | トップページ | ・・・余談・・・ »

コンサート、放送」カテゴリの記事