フォト

Home page

お知らせ

  • 音楽館
    作品視聴…映像付き
  • 楽譜出版《ASKS.orchestra》交響曲,協奏曲,室内楽などのスコアを電子版(PDF)で販売中。海外向け→**
    出版作品一覧→***NEW
  • 《図解クラシック音楽大事典》(学研)イラストとまんがでオーケストラや楽典から音楽史までを紹介する掟破りの入門書。旧〈音楽大事典〉の超大幅改訂復刻版。
    作曲は鳥のごとく》(春秋社)自らの作曲家生活を綴った独学の音楽史@2013年3月刊
    《調性で読み解くクラシック》(ヤマハ)調性および音楽の謎を楽理・楽器・科学・歴史から読み解く文庫版入門書。

リンク

« お知らせ@交響曲第6番〈鳥と天使たち〉 | トップページ | オリオンの遊び »

2022年10月14日 (金)

お知らせ@クラシックTV出演

Classictv10月20日(木)放送の「クラシックTV」(NHK Eテレ)に解説ゲスト出演。

ビートルズとクラシック(&現代音楽)の関わり…がテーマということで、プロデューサー兼アレンジャーであるジョージ・マーティンのこと、アルバム「サージェント・ペパーズ」のジャケットに登場したシュトックハウゼンのこと、彼らがアルバム制作に使ったアビーロードスタジオのこと、楽曲の中に組み込まれたテープサウンド(逆再生やループ)の作り方などなどについて解説(……30分番組なので、どこまで放送されるか分かりませんが)。

メインゲストはビートルズ好きの俳優:安田顕さん、テープ技術は佐藤雅彦さん。MC:清塚信也さん、鈴木愛理さん。生楽器でテープ逆再生音まで再現した「Tomorrow Never Knows」(編曲:上水樽 力)のスタジオ演奏は聞き物。

« お知らせ@交響曲第6番〈鳥と天使たち〉 | トップページ | オリオンの遊び »

コンサート、放送」カテゴリの記事